ガラスのトラブルならガラスの生活救急車にお任せください

カテゴリー:ガラスの交換・修理

目次

ガラス修理の作業内容は、ガラスの状態や種類によってさまざまです。 しかし、ガラス修理を専門にする業者には、共通した一定の作業手順があります。 その作業手順とはどんなものか、見ていくことにしましょう。

多くの業者が行うガラス修理の手順

修理イメージ

業者にガラス修理を依頼する場合、ガラスを修理したい理由はいろいろあります。 ガラスが割れたので交換したいというものから、今の窓ガラスに飽きたから新しく替えたい、防犯や防火に強いガラスに替えたいなど、さまざまな要望があります。 しかし、どの理由にしても、ガラスを入れ替える作業自体は同じですから、基本的にはそれほど変わりません。

まず最初に電話でガラスの種類を確認し、業者が訪問してその場で料金を見積もります。 そして、すべての作業が終わってから、料金を払うのが一般的な流れです。

ただし、中には業者がすぐに修理をしてくれないケースもあります。 それは、ガラスの種類によっては在庫がなかったり、その場でガラスの切り取り作業ができないなど、やむを得ない場合もあるからです。

作業にかかる時間の目安

作業にかかる時間は、担当者の技術や熟練度によって変わってきますが、通常ガラス1枚につき1時間程度が目安となります。 ガラスの修理は繊細な作業なので、意外と時間がかかるものだということを知っておきましょう。

ガラスの破損で修理を依頼する場合は、たいてい1枚だけの交換ですからそれほど時間はかかりませんが、防犯ガラスに替えるとなると、交換する枚数によってはかなりの時間がかかることになります。

業者の熟練度により差が出る部分とは

ガラス修理

ガラス修理でもっとも差が出てくるのは、最後に窓枠へはめる仕上げの作業です。 迅速な作業をウリにしている業者の場合、なるべく早く作業を終わらせようとする傾向があります。 しかし、作業を急ぐあまり、仕上げが雑になってしまうことも少なくないのです。 最後の仕上げがいい加減だと、窓枠とサッシに隙間ができて室内の温度調節に影響したり、窓の開け閉めがスムーズにできないなどの問題が起きることもあります。 これでは、何のために専門業者へ修理を依頼したのか、わからなくなってしまいます。

作業を依頼する側がそこまで見極めるのは難しいですが、近隣で同じ業者に依頼した人がいれば、評判を聞くことで業者の良し悪しを判断することができます。

作業終了後はここをチェックしよう

作業が終了したあとのチェックは、窓枠にしっかりはまっているか、開け閉めはスムーズにできるか、窓ガラスの仕上がりはきれいかなどについて、目視と、実際に窓を開閉して確認するようにしましょう。 業者も丁寧な作業を心がけているはずですが、作業者が技術的に未熟であったり、次の現場へ入る時間が迫っていたりすると、どうしても雑になりがちです。 ですから、ここはしっかりチェックすることが大切です。 何か苦情があればその場で言わないと、あとからでは揉める原因になることが多いので、気をつけましょう。

すべてに納得がいく仕上がりになっていれば、今度は料金が適切な金額かどうかを確認します。 業者に依頼する場合、金額は一番の揉める原因となりますから、注意が必要です。 特に追加料金を請求された場合は、その追加料金が適切なものか、しっかり判断してください。 業者によっては見積もり段階で「追加料金なし」をうたっていたりします。

それなのに、追加料金が発生するのは明らかにおかしいので、遠慮せずに説明を求めるようにしましょう。 悪質な業者の中には、最初から追加料金を取るつもりでいる場合もあります。 どうしても納得いかなければ、「消費者センターに相談する」などと言って、相手の出方を見るのもひとつの方法です。 悪徳業者なら、ほとんどの場合ここですんなり引き下がります。

まとめ

窓イメージ

窓は普段の暮らしだけでなく、防犯のためにも大変重要なものです。 もし窓ガラスが割れたらすぐに修理したいのは当たり前のことです。 修理したあとは、依頼者はその窓とともに生活するわけですから、何か不具合があればずっと嫌な気分で過ごさなければなりません。

今後の快適な生活のためにも、ガラス修理を依頼する際は、できるだけ良い業者を選びたいものです。

ガラスのトラブルならガラスの生活救急車にお任せください