ガラスのトラブルならガラスの生活救急車にお任せください

カテゴリー:ガラスの交換・修理

目次

窓ガラスの交換は、プロの人に任せないとできない難しい作業だと思っていませんか? 確かに、業者によってはガラス交換料金が高く設定されているので、難しい作業に思えてしまうかもしれません。 しかし、実は窓ガラスの交換は意外と簡単で、手順さえ守れば1度も窓ガラスを交換したことがない素人でもできるようになります。

では、素人でもできる、窓ガラスの交換方法の具体的な手順をご紹介します。

窓ガラス交換に必要なものと準備

窓ガラス交換イメージ

まずは、窓ガラスの交換に必要なものと、準備についてご紹介します。 窓ガラスの交換に必要なものは以下の通りです。

  • ドライバー(基本的にプラスドライバー)
  • 布やダンボールなど
  • 窓ガラス
  • ゴムビート(窓ガラスにゴムビートが付いていない場合のみ)
  • ニッパー(ゴムビートを使う場合のみ)

実際に作業をする前に、床やサッシが傷付いてしまわないように、布やダンボールを敷いて準備しましょう。 準備ができたら、サッシを真上へ浮かせるように持ち上げて、斜め下へ引き抜くように窓枠から外します。

窓ガラス交換手順(1)サッシの固定ビス(ネジ)を外す

窓ガラスイメージ

窓枠から外したサッシの固定ビスを外していきます。 サッシの下側には縦に2種類のビスが付いており、そのうち上が固定ビス、下が戸車の高さを調節するビスとなっています。 下のビスを外してしまうと、戸車が機能しなくなってしまうので、必ず上に付いているサッシの固定ビスを外してください。

なお、サッシによっては、ビスの部分にキャップが付いている場合があります。 キャップが付いている場合は、キャップを外した奥にビスが付いています。

窓ガラス交換手順(2)サッシを引き抜いて窓ガラスを外す

ビスを外したら、サッシを引き抜いて窓ガラスを外しましょう。 サッシによっては、窓ガラスに固くはまっていることがあります。 固くてなかなか外せない場合は、ゴムハンマーやシリコンスポンジなどで、サッシと窓ガラスを傷付けないように気を付けながら窓ガラスをはめている部分を叩いて取り外しましょう。

窓ガラス交換手順(3)窓ガラスにゴムビートを巻く

窓ガラスにゴムビートが付いていない場合は、自分で窓ガラスにゴムビートを巻きつけます。 ゴムビートはまず、窓ガラスの中央部分から巻き始めていきます。 角にきたら、ゴムビートを少しカットして折り曲げます。 このとき、ゴムビートの外側にくる方をニッパーで3分の2ほどカットすると、綺麗に折り曲げることができます。 ゴムビートの切れ目から、窓ガラスの角が出るような仕上がりになります。

ゴムビートが1周したら、隙間がないようにしっかり合わせて、余った部分を切り落せば完了です。

窓ガラス交換手順(4)窓ガラスをはめて組み立てる

サッシを窓ガラスにはめ込んで、ビスを取り付けて固定していきます。 キャップがある場合は、忘れずにキャップも元に戻しましょう。 組み立て終わったら、窓ガラスのぐらつきはないか、サッシのつなぎ目に隙間が空いていないかなど、しっかりと固定できていることを確認し、窓ガラス交換が完了です。

まとめ

窓ガラス交換イメージ

窓ガラスの交換は、手順さえ守れば器用でなくてもできるほど簡単な作業です。 窓ガラスの交換だけでなく、劣化しやすいゴムビートを交換するときも同じ手順で交換できます。 自分で窓ガラスの交換ができるようになると費用も抑えられため、いざというときのために覚えておきましょう。

なお、出窓などの特殊な窓の場合は、サッシの作りが違っていたり、ゴムビートのタイプが違っていたりなどして、素人では交換が難しい場合がありますので、特殊な窓の場合は、無理をせず専門業者に交換依頼をするようにしましょう。

ガラスのトラブルならガラスの生活救急車にお任せください