ガラスのトラブルならガラスの生活救急車にお任せください

カテゴリー:ガラスの手入れ・メンテナンス

目次

窓ガラスに突然ヒビが入ってしまった時は、すぐに交換すべきか、それとも割れるまでは使えるのか判断に困ってしまう人もいるかもしれません。

ヒビが入ること自体続けて使うことはおすすめできないことですが、工夫次第で修理までの一時しのぎをすることは可能です。適切な判断をするためには、ヒビが入ってしまうのは何が原因なのか、そして、ヒビが入った時のガラスはどのような状態なのかを知っておくといいでしょう。

さらに、修理までの応急処置とヒビが入った時に飛散を防止する対策についても触れてみます。

ヒビが入ってしまう原因とは?

ヒビガラスイメージ

窓ガラスにヒビが入ってしまうのはいくかの原因があります。ひとつは、飛び石など何らかの硬質な物体が当たってしまった時です。雨戸などのない建物の場合は、強風で飛来したものでヒビが入ることもあるでしょう。そばに置いてあったものが倒れて当たることも、ヒビ割れの原因になることがあります。

その他には、温度差によってヒビ割れが生じる熱割れというものもあるのです。熱割れは寒い時期になると多くなります。熱割れがしやすいのは網入りガラスなどの場合です。ガラスの周囲を囲っているブレイジングチャンネルと呼ばれるゴムの劣化が要因となることが多く、切れてしまうとそこに結露がたまり、網入りガラスの鉄線が錆びていきます。錆によって膨張した鉄線がガラスを割ってしまうというのが熱割れの主な原因です。

ヒビが入ったガラスはどんな状態

窓ガラスはヒビが入ると、非常にもろくていつ割れてもおかしくない状態になります。くもりガラスのような比較的厚みのあるガラスや、一見割れにくく見える網入りガラスでも、一旦ヒビが入ると手で押すだけでもヒビが広がってしまうので、できるだけ圧力をかけないようにしましょう。もちろん、手で直接触らないことです。

また、少しの振動でも枠から抜け落ちてしまうこともあります。放射線状にヒビが入ると、割れてバラバラになった時に刺さりやすく、危険です。見た目がしっかりしているように見えるガラスでも、割れやすいことには変わりありません。

ありがちな間違った対処方法

割れたガラスイメージ

ヒビの割合が低い場合には、そのまま長く放置してしまう人もいます。特に、網入りガラスなどの場合は放っておいてもすぐには割れないという印象を持ってしまうかもしれません。しかし、放置しておけば少しずつ広がっていきます。遅かれ早かれ割れてしまうので、ヒビが入ったら早めに修理を考えてください。

また、ガムテープまたはビニールテープなどを貼ってそのまま使い続ける人もいますが、これも実際は危険です。接着剤なども一時的なものと考えてください。いずれにしても、一度ヒビが入ってしまったガラスはそれだけ強度が下がっています。強風や地震などの揺れで簡単に割れることも多いので、補強してそのままというのはおすすめできません。

強化ガラスでも安心は禁物

強化ガラスは通常のガラスに比べて3~5倍ほどの強度があり、割れにくいことで知られています。割れにくいだけでなく、万が一割れた時にはその破片が散乱しにくいような工夫がされています。そのため、使用頻度の多い出入り口やガラステーブルなどに利用されていることの多いガラスです。しかし、強化ガラスといっても絶対割れないということではありません。ヒビが入っても、強化ガラスということで修理は不要と思ったら間違いです。

実は、強化ガラスには弱点があります。強化ガラスはフロートガラスに700度前後の熱を加え、その後急速冷却することで強度を上げるという製造方法です。耐熱性も高く、風圧にも耐用しますが、鋭利なものが当たると意外と割れやすいという特徴があります。ヒビが入った時も、強化ガラスということでそのまま使い続けてしまえば、ちょっとした衝撃でも割れてしまいます。強化ガラスといっても割れないわけではないことを覚えておいてください。

修理までの応急処置と予防法

窓ガラスのヒビ割れを発見したら、できるだけ早めに修理を依頼しましょう。その場合は自分で応急処置をしておくと安心です。ヒビの状態によってはガムテープなどで補強してください。

ただし、軽く貼る程度で、指などで強く押してはいけません。そのまま一気に割れてしまうことがあり、危険です。

貼る時は上からそっと当てる程度にし、必ず素手ではなく軍手などの手袋を使用しましょう。風圧でヒビが広がらないように、ダンボールなどの厚紙を添えておくのも応急処置になります。その場合もガラス面を押さないよう、注意してください。そして、小さな子どもやペットがいる家庭では、近づけないよう配慮も必要です。

また、ガラスにヒビが入ったり割れたりした時に周囲への飛散を防ぐために、普段からガラスに保護フィルムを貼っておくのもおすすめです。ホームセンターなどでも購入できますし、業者に依頼するのもいいでしょう。ガラスに当たるような硬質なものを付近に置かないこともヒビ割れの予防になります。

まとめ

窓イメージ

ヒビが入ってしまった窓ガラスは、応急処置をすることは可能ですが、あくまでそれは一時しのぎです。

できるだけ早めに窓ガラスの交換をすることが望ましいです。

ここで紹介した方法は、あくまで一時的な処置であることを念頭において、参考にして頂ければと思います。

ガラスのトラブルならガラスの生活救急車にお任せください